たたく、とか、もむ、とかそんなヤワなやり方では効き目がないほどひどい肩コリです。

整体の先生が「これは......」と絶句するほど。

ご商売でそこまでいうのかなと思っていたけれど、先日あまりにひどいので夫に「ちょっとツボ押しして」と頼んだら、同じように「これは......」と絶句していました。

歯のかみあわせが悪いせい。

パソコンと読書で一日目を使う仕事のせい。

マウスを握りしめているから。

いろいろな原因が全部重なってのことだと思います。

ヨガやストレッチもやっているし、肩回しや首回しもしょっちゅうやっています。

でも、肩コリは消えていかない。

こないだ座談会でお目にかかった方(フランス文学者)に「フランス人には肩コリがない」と聞きました。

なぜ? 身体のつくりが関係しているのか?

今日は内科の先生に「野球選手は肩コリしない」といわれました。

腕をぐるぐるまわす運動をしていると、肩コリなんかと縁がなくなるそうです。だからぐるぐる回してみました。

肩コリがひどいと頭痛がしませんか? と訊かれましたが、ふしぎと頭痛という症状は引き起こさないのです。

今日も肩コリと闘いながら仕事。

歯痛に肩コリに......私は最近身体のグチばっかりでババくさい。反省。