ガンバ2-0アル・カラマ
得点者:山崎雅人
ロニー
ふつうに落ち着いて試合して、ふつうに勝ったガンバさん。公式戦3連勝です。びっくり。もう今季はシーズン終わりまで無勝でいくのかと思っていました。まさか完封して2点もとって勝つ試合を今季見られるとは! すみません。みくびってました。
準決勝は浦和さん。たぶん、メディアもふくめて、ガンバサポをのぞく世間は「浦和が勝つだろー」と思っていらっしゃるでしょう。たしかに、チーム力を考えると、浦和さんのほうが上です。ポンテがいて、阿倍さんがいて、高原さんに大小田中さんがいて、堅守だし、試合運びがうまいし、選手層も上です。
ガンバはいろいろいません。なんてったってストライカーがいません。ほら、バレーとかいう人がどっかいっちゃったから。守りはいまいちどころか、いまさんです。今に始まったことじゃありませんが。
でもね、でもいまのガンバにはなんか勢いがあるような気がするんですよ。(勢いしかない、とか言うな、そこ)
今季の今までは、ほんとにぼろぼろでした。でもね、試行錯誤やりまくって(やりすぎた、という説もあるが)ウミを出し切ったような気がするんですよ。今いるメンバーでやっていくしかない、という覚悟がなんとかできたように思うんですよ。とくに監督に。
ACLの準々決勝を完勝で勝ちぬけたことで、勢いが一気についたような気がするんですよ。
だから、めざすぞ、アジアの頂点!
コメント
コメント一覧 (2)
阪神は……悪いけれど、今年は無理かな。新井がケガという以前から、ちょっとヤバかったですよ。
熱狂的阪神ファンを半世紀にわたって続けている母は、すでに来年のラインアップを組んでました。それによれば、1番赤星、2番関本、3番新井、4番強力な大砲(外国人助っ人)、5番金本、6番鳥谷、7番トレードして連れてくる頭脳派キャッチャー、8番林、9番ピッチャー、はどうだろうか、と私に打診されたのですが、肝心要の4番と7番がさっぱり頭に浮かびませんでした。1番と5番にまだ頼らなくてはならないか、というのもキツイですしね。