ちょうど今、ヴィッセルVSサンガの試合を見終わったところでこれを書いています。
今日、昼間にガンバがロアッソに勝利したので、ひそかに「ヴィッセルとサンガの試合が引き分けで終わるといいなー」と思いながらBSのライブを見たのですが......こ、こんなに願ったとおりの結果になっていいのでしょうか?
ガンバ大阪 1年でのJ1復帰! そして首位奪還!
おめでとう!!!
思えば昨年から本当に苦しいシーズンでした。
ようやく、ようやく笑えます。
J1復帰が決まったところで、つぎは来季に向けての形をきっちり見せてほしい。
今日はまずほっと安堵したいです。
ガンバ大阪の皆様、おめでとうございます!!
今日だけ喜んで、明日からはつぎの試合に向けてしっかり気を引き締めてくださいね。
コメント
コメント一覧 (6)
お久し振りです。
今日、仕事抜け出して万博行っていましたが、
まぁそこそこの試合でした。
J1復帰は有難いですけれども、
やはり目標はJ2優勝でしょう。
もうJ2いいですわ(笑)。
スー
僕の悪い予想は当たりませんでした。
感動の楽天初優勝の陰でひっそりと昇格決定!
でも今のままではJ1で通用しないのも明白。GK、CB、ボランチに超強力新戦力がほしいです。
一方で、西野、内田は我慢して使い続ける。
ユースの内田ユートは右SBできんのかな?名前は代表の右左だけど(笑)。
J2に落ちたからとかではなく、少し距離を置きたい気持ちがありました。
相変わらず、ボールのあるサイドに密集するサッカーは治りませんね。
下げて作り直しや、サイドチェンジも偶には観たいです。
来年はどんなサッカーなんでしょうかね。
宇佐美はもう少し走って下さい。
取り敢えずおめでとう。