ガンバ 0−1 ヴィッセル神戸
試合後には頭に血が上った状態でオンラインセミナーに参加。 その間は試合のことを忘れていられたのですが、夜寝床に入る前にはまだ怒りが鎮まっていないことに気づきました。そこで「今、試合のことをブログに書いたりしてはダメだ、眠れなくなるから。明朝、少しは冷静になってから書こう」と眠りました。
翌朝、目覚めて、よく眠ったのになんか気持ちが暗い。春の陽光が満ち溢れているのに(花粉は飛びまくっているが)、気持ちが浮き立たない。
あ、そうか、昨日の試合だよ……(心で泣く)
その時点でまだ怒りが鎮まっていないことを自覚。いらんことまでぶちまけそうな気がしたので、さらに時間を置いて、洗濯とか掃除とか全部すませて、もう書かざるを得ないな、大丈夫だよね元子さん、と言い聞かせながら今これを書いています。まだ冷静ではありません。試合を見直すなんて気持ちにはとってもなれません。
おそらく金曜日の川崎vs横浜fマリノスの試合も見てしまったから、よけいに昨晩のガンバの敗戦に気持ちが落ち込んだのだと思っています。
なぜショックを受けたのか、いくつか気づいた点を列挙してみます。
1.パスがあまりにも繋がらない。特に前半30分までの繋がらなさは異常でした。原因はきっとプロが分析してくれるのでしょうが、私が見るところ、一つに距離感が悪すぎる。パトリックのワントップみたいになっていて、苦し紛れの最後尾からのロングパスをパトが落としてくれてもそこには誰もいないからことごとく神戸に拾われる。井手口がプレスをかけてボールを奪っても、繋ぐところがなくてこれまた奪われて神戸ボール。そうでなくてもプレッシャーに弱い山本が徹底マークして2人に囲まれるからよろめく体勢でパスを出すから、またまた奪われる。アンカーの位置でいったい何回ボールを取られたでしょうか。かと思うと、少しボールを持てるようになったら今度は前線で味方同士が被る。いったいキャンプで何をやってきたのか、と小一時間PC画面に問いかけ続けました。
2.リーダーがいない。金曜日の試合のときには川崎の選手たちが互いに声をかけ合っているのが画面からも聞こえました。あまり声を出しそうにない家長の声まで聞こえた。「アオ!」とかね。ひるがえって、昨日の試合ではピッチで声を掛け合っている様子がガンバの選手からはあまりうかがえませんでした。途中で矢島が中盤の選手に声をかけて指示を出している様子が抜かれていましたが、画面に向かって「そうだよ、矢島。せめて君くらいは言ってくれよ。王様になってくれよ」と叫びました。昨日は倉田がスタメンでなかったことも影響していたのかも。昌子もDFラインで三浦と被ったり、釣り出された後を狙われたり、声を出す余裕がなかったのでしょうか。昨年はたとえベンチでも遠藤がいたから、ここまで統制の取れないことはなかった、と思ったりしました。リーダーは誰なのか。はっきりして欲しいわ。
3.攻撃の形が作れない。守備の形も作れていない。要するに試合の形、リズムができていない。誰かがリズムを壊しているとかそこまでもいっていない。もう一度言いたくなります。いったいキャンプで何をやってきたんや💢
下を向いている場合じゃないですよ、すぐに難敵、名古屋、鹿島と続きます。
このままだったら優勝争いどころか、また4月が終わるころに「降格争いに巻き込まれるかも」と胃が痛くなる日々がやってくるかも。危機感を持って欲しいです、特に指揮官。
試合後には頭に血が上った状態でオンラインセミナーに参加。 その間は試合のことを忘れていられたのですが、夜寝床に入る前にはまだ怒りが鎮まっていないことに気づきました。そこで「今、試合のことをブログに書いたりしてはダメだ、眠れなくなるから。明朝、少しは冷静になってから書こう」と眠りました。
翌朝、目覚めて、よく眠ったのになんか気持ちが暗い。春の陽光が満ち溢れているのに(花粉は飛びまくっているが)、気持ちが浮き立たない。
あ、そうか、昨日の試合だよ……(心で泣く)
その時点でまだ怒りが鎮まっていないことを自覚。いらんことまでぶちまけそうな気がしたので、さらに時間を置いて、洗濯とか掃除とか全部すませて、もう書かざるを得ないな、大丈夫だよね元子さん、と言い聞かせながら今これを書いています。まだ冷静ではありません。試合を見直すなんて気持ちにはとってもなれません。
おそらく金曜日の川崎vs横浜fマリノスの試合も見てしまったから、よけいに昨晩のガンバの敗戦に気持ちが落ち込んだのだと思っています。
なぜショックを受けたのか、いくつか気づいた点を列挙してみます。
1.パスがあまりにも繋がらない。特に前半30分までの繋がらなさは異常でした。原因はきっとプロが分析してくれるのでしょうが、私が見るところ、一つに距離感が悪すぎる。パトリックのワントップみたいになっていて、苦し紛れの最後尾からのロングパスをパトが落としてくれてもそこには誰もいないからことごとく神戸に拾われる。井手口がプレスをかけてボールを奪っても、繋ぐところがなくてこれまた奪われて神戸ボール。そうでなくてもプレッシャーに弱い山本が徹底マークして2人に囲まれるからよろめく体勢でパスを出すから、またまた奪われる。アンカーの位置でいったい何回ボールを取られたでしょうか。かと思うと、少しボールを持てるようになったら今度は前線で味方同士が被る。いったいキャンプで何をやってきたのか、と小一時間PC画面に問いかけ続けました。
2.リーダーがいない。金曜日の試合のときには川崎の選手たちが互いに声をかけ合っているのが画面からも聞こえました。あまり声を出しそうにない家長の声まで聞こえた。「アオ!」とかね。ひるがえって、昨日の試合ではピッチで声を掛け合っている様子がガンバの選手からはあまりうかがえませんでした。途中で矢島が中盤の選手に声をかけて指示を出している様子が抜かれていましたが、画面に向かって「そうだよ、矢島。せめて君くらいは言ってくれよ。王様になってくれよ」と叫びました。昨日は倉田がスタメンでなかったことも影響していたのかも。昌子もDFラインで三浦と被ったり、釣り出された後を狙われたり、声を出す余裕がなかったのでしょうか。昨年はたとえベンチでも遠藤がいたから、ここまで統制の取れないことはなかった、と思ったりしました。リーダーは誰なのか。はっきりして欲しいわ。
3.攻撃の形が作れない。守備の形も作れていない。要するに試合の形、リズムができていない。誰かがリズムを壊しているとかそこまでもいっていない。もう一度言いたくなります。いったいキャンプで何をやってきたんや💢
下を向いている場合じゃないですよ、すぐに難敵、名古屋、鹿島と続きます。
このままだったら優勝争いどころか、また4月が終わるころに「降格争いに巻き込まれるかも」と胃が痛くなる日々がやってくるかも。危機感を持って欲しいです、特に指揮官。