たぶん疲れていて気持ちに余裕がないからだと思うのですが、この2ヶ月ほどちょっとダウナー(死語)です。失敗を指摘されて落ち込む。他人のやることが気に入らなくていらいらする。どうでもいいことなのに許せない自分の狭い了見に自己嫌悪になる。仕事で受けた批判に傷つき、自分は本当にダメな人間だとくよくよしてしまう……書いてしまえば、なんてことはないはずなのにくよくよ、イライラ。
ま、ここでこんなことを書いてうっぷんを晴らしているから大丈夫なのでしょうが、こういうときには褒めることですね。
他人のことはもちろん、自分のことも褒める。
ジツカワモトコ、あなたはすごい! 頑張ってるじゃないか! やれるだけのことはやったんだから、他人がなんといおうと胸を張ろうよ!
と、書きながら思わず赤面するような言葉で自分をおだてあげて、起き上がる日々です。
そんなときにはからだを動かして、くよくよしないですむくらい疲れたほうがいい、と先日高尾山にまた登ってきました。ソロハイキング。稲荷山ルートで登って、2号路で下りるいつものコース。
ま、ここでこんなことを書いてうっぷんを晴らしているから大丈夫なのでしょうが、こういうときには褒めることですね。
他人のことはもちろん、自分のことも褒める。
ジツカワモトコ、あなたはすごい! 頑張ってるじゃないか! やれるだけのことはやったんだから、他人がなんといおうと胸を張ろうよ!
と、書きながら思わず赤面するような言葉で自分をおだてあげて、起き上がる日々です。
そんなときにはからだを動かして、くよくよしないですむくらい疲れたほうがいい、と先日高尾山にまた登ってきました。ソロハイキング。稲荷山ルートで登って、2号路で下りるいつものコース。
コメント