今季は最下位だけ降格。まさかガンバが最下位になることはない……なんてシーズン前はタカをくくっていましたが、昨シーズンようやっと残留したチームは、最下位になって降格するリスクが十分高いのだということが示された今季です。
でも、初連勝でようやくどん底を抜けました。
そうはいっても、ひしめいている下位降格ゾーンでの争いからは抜け出せていません。
まだまだ安心はできない。うーん、しんどい。
東口→ジェバリ→ラヴィ→山本→倉田→ジェバリ→GKはじいたボールをアラーノの1点目。
20年シーズンのやはり東口からのカウンター得点を思い出しました。
GKは最終ラインのパス回しに加わることが攻撃参加ではなく、一本のパスでカウンターを狙うことのほうが得点確率が高いのではないか、とかこれまたシロート考えですが。
2点目は三浦の左足シュートもだけれど、その前のダワンのヘディングでの折り返しがすばらしすぎる。試合終了のホイッスル後に、23番が「ヨシッ!」と拳を握ってうなずいていた姿が印象的でした。
勝つっていいですね。
一概にはいえませんが、勝負事はやっぱり勝たないと。
つぎは天皇杯ですか。勝ってください。お願いします。