できるかぎり長く自立した社会生活を送り、できるだけ長く働き、健康寿命を伸ばすために、やれることはやろう。そのために規則正しい生活を送り、運動習慣を身につけ、からだによい食事を心がける。
そう思って残り少ない60代の日々を送っています。
でもどれだけ強く願って、どれだけだけがんばったとしても、いつかできなくなる日が来る。そう覚悟を決めなければいけないな、と思うことが最近続いています。
たとえば、どれだけ塩分を控えて、タンパク質摂取を心がけ、必死になって運動しても、血圧のコントロールがむずかしくなっている。
ウォーキングばかりでは負荷が軽いかなと思って、先日ジョギングをしてみたら、なんと足がもつれて転びました(Apple Watchが警報を鳴らした……とほほ)。以前は時速6キロでウォーキングしていたのだけれど、最近はせいぜい時速5キロでしかできない。
夕方になると目がかすんで、スマホどころかPC画面の文字でさえも読むのがむずかしくなった。
集中力が自慢だったのだけれど、最近はせいぜい1時間しか集中力が続かず、仕事のスピードが落ちた。
「めんどくさい」と思うことを極力減らそうとしてきたのだけれど、2日に1回、その日のスケジュールを確認しながら「着替えて、化粧して、出かけるのがめんどくさいな」と思うようになった(思うだけでなく、普段着のまま、化粧もせずに出かけたりすることに抵抗がなくなっている)。
外出でそれだから、旅行となると心が弾むのとめんどくさくて気が重くなるのが半々くらいになっています。
いつか来るだろう、と覚悟していたはずなのに、そのいつかが迫っていることに気づいて、愕然とはしないまでも、ゆううつになることがあります。
いつか、ジョギングどころかウォーキングだってできなくなる日がくるかもしれない。
いつか、集中力が10分しか続かなくなる日がくるかもしれない。
いつか、仕事をあきらめなくてはならなくなる日がくるかもしれない。
いつか、旅行に出かけるのがめんどくさくなってやめる日がくるかもしれない。
「かもしれない」ではなく、確実に「くるだろう」。それも間近に。
いよいよ腹をくくるときが迫っているのでしょう。
いつか来る日がやってきたとき、つぎの新しい展開を楽しめるように、自分を納得させていけるように、その準備の最終段階に入ったのでしょう。
だからこそ「今日だけ」を考え、今日をたいせつに楽しんで乗り切ろう、と思っています。
いつか来る日のことは考えないで。

先日訪れた六義園。小雨のなか、新緑が美しかったです
そう思って残り少ない60代の日々を送っています。
でもどれだけ強く願って、どれだけだけがんばったとしても、いつかできなくなる日が来る。そう覚悟を決めなければいけないな、と思うことが最近続いています。
たとえば、どれだけ塩分を控えて、タンパク質摂取を心がけ、必死になって運動しても、血圧のコントロールがむずかしくなっている。
ウォーキングばかりでは負荷が軽いかなと思って、先日ジョギングをしてみたら、なんと足がもつれて転びました(Apple Watchが警報を鳴らした……とほほ)。以前は時速6キロでウォーキングしていたのだけれど、最近はせいぜい時速5キロでしかできない。
夕方になると目がかすんで、スマホどころかPC画面の文字でさえも読むのがむずかしくなった。
集中力が自慢だったのだけれど、最近はせいぜい1時間しか集中力が続かず、仕事のスピードが落ちた。
「めんどくさい」と思うことを極力減らそうとしてきたのだけれど、2日に1回、その日のスケジュールを確認しながら「着替えて、化粧して、出かけるのがめんどくさいな」と思うようになった(思うだけでなく、普段着のまま、化粧もせずに出かけたりすることに抵抗がなくなっている)。
外出でそれだから、旅行となると心が弾むのとめんどくさくて気が重くなるのが半々くらいになっています。
いつか来るだろう、と覚悟していたはずなのに、そのいつかが迫っていることに気づいて、愕然とはしないまでも、ゆううつになることがあります。
いつか、ジョギングどころかウォーキングだってできなくなる日がくるかもしれない。
いつか、集中力が10分しか続かなくなる日がくるかもしれない。
いつか、仕事をあきらめなくてはならなくなる日がくるかもしれない。
いつか、旅行に出かけるのがめんどくさくなってやめる日がくるかもしれない。
「かもしれない」ではなく、確実に「くるだろう」。それも間近に。
いよいよ腹をくくるときが迫っているのでしょう。
いつか来る日がやってきたとき、つぎの新しい展開を楽しめるように、自分を納得させていけるように、その準備の最終段階に入ったのでしょう。
だからこそ「今日だけ」を考え、今日をたいせつに楽しんで乗り切ろう、と思っています。
いつか来る日のことは考えないで。

先日訪れた六義園。小雨のなか、新緑が美しかったです